婚約破棄…ありがとう..本当に感謝しかありません…本当ですよ。

婚約破棄…ありがとう..本当に感謝しかありません…本当ですよ。
王立学園での生活も残す事後3か月となり、学園主催のパーティーが開かれた。
 
私の名前はマリア…この国の子爵家の娘で、何故か王太子フリード様の婚約者をしている。

正直、王太子の婚約者等は成りたくなかった。

そして、パーティの前に私のエスコートもしないで他の女のエスコートをしたフリード殿下からお叱りを受けている。

「数々のロゼへの陰湿な嫌がらせ。申し開きはあるか、マリア」

ロゼへの嫌がらせ…覚えは無いのだけど?

「ロゼへの嫌がらせ…身に覚えは無いのですが?」

本当に身に覚えは無い…確かロゼは男爵の令嬢で一度挨拶を交わしただけの筈です。

「身に覚えが無いだと! あれ程、陰湿な事をしながらお前という女は良心が全く無いのか!」

本当に身に覚えが無い…もし、本当に私がするなら…証拠等残さない。

「フリードさま…本当に何の事か解りません」

 周りは静まりかえり、生徒たちは距離を置いて私たちを見ている。

 誰もが、黙ってその様子を見ていた。

「待って、フリード殿下そんなにマリア様を怒らないであげて下さい」

「ロゼ、もう庇わなくて良いんだ、無視や取り巻きを使っての嫌がらせの数々、そんな陰湿な事を繰り返すような女なんてな」

 フリード殿下の言葉を聞いた周囲が、ひそひそと話し出す。

「俺は貴様のような女の婚約者であったことが恥ずかしい」

人の気も知らないで、普通の王妃になら少しは憧れはあったけど…この国の王妃に等、私はなりたくは無い。
それなのに無理やりさせられたんだ。

「では、フリード殿下はどの様にしたいのですか!」

「黙れ! 気安く俺の名前を呼ぶな!」

「そうですか、ではどのようにしたいかお決め下さい…」

 殿下は雰囲気に酔っているのか、両手を広げて声を上げる。

 まるで舞台に立つ役者のよう。

「今日この時より、フリード・ルーランはマリア・ポートランドとの婚約を破棄する!…そして、俺は、代わりにロゼ・クロウエルとの婚約を宣言する」

「それは王妃様もご存じなのでしょうか?」

多分知らない筈…あの女狐、いや王妃が知っていたらこんな事を絶対にさせない。
だが…言質を取らないと…まだ王妃や王様は来ていない。
私にとって最高のチャンスだ。

「まだ、知らせていない..だが」

時間が勿体ない…王妃が来たら水の泡だ。

「まどろっこしいです…王家として正式のお言葉か聞いております」

早く、早く終わらせないといけない…

「貴様、元婚約者とは言え、不敬だが…良かろう王家として正式の言葉として伝えよう」

やった、これだけの沢山の貴族の前での宣言だ取り消しはきかないだろう。

「謹んで、マリア.ポートランド婚約破棄をお受けします」

勝った…私は勝ったのだ。

私が簡単に受け入れた事で留飲が下がったのかフリード殿下は静かになった。
そして、少しだけだけど言葉を弱めた。

「そうか…潔いのだな」

「別に、罪は認めた訳ではありません…私はフリード殿下は嫌いじゃ無かったですが…この国の王妃の激務には耐えられそうもありませんでした…だから、その責を他の方が変わってくれるのなら譲ろうと思っていたんですの…ロゼ様、誓って下さい! 貴方はフリード殿下を愛してこの国の為に生きれますか?」

自分に酔っているロゼならちゃんと答えるだろう。

「私はフリード殿下を愛し…この国の為に生きると誓います」

「偽りはありませんか?」

「偽りはありません」

「では、貴方に婚約者の地位と黒薔薇の地位をお譲りします」

「あの、それは何ですの?」

「この国の王妃は別に黒薔薇という役職が貰えますの…それも譲りますわ」

「あの..マリア様..ありがとう」

無実の罪に2人して陥れたのだから良心の呵責があるでしょう?
いいのよ…そんな事..

「マリア…」

「もう、何も言わないで良いですわ…ロゼは素晴らしい方…お幸せに」

「済まないな…」

「私はこの国から出て行きます…流石に追手までは掛けないで下さいますか?」

「そこまでしなくても良い」

「いえ、ロゼ様にした意地悪は身に覚えがありません、ですが未来の王妃が言ったのですから私に何か手落ちがあったのでしょう..それで許して下さいませ…フリード殿下、ロゼ様」

「フリード様、私はもうこれで良いです、マリア様の言う通りにしてあげましょう…私は許します…ただのボタンのかけ間違いかも知れません」

「解かった..認めよう」

やった、やったわ。

事件の事を衛士が伝えたのか、いきなり王妃をはじめ、王や有力貴族が入ってきた。

もう、遅い。

学園主催のパーティーは延期になり、生徒は全員帰された。

「婚約破棄とは何事ですか?」

「たった今、マリアとの婚約破棄をして新たな婚約者にロゼを指名しました」

「フリード…それは正式な言葉として発してしまったのですか?」

「はい、王家として正式な言葉として伝えましたが何か問題でも?」

「マ、マリアはそれを受けたのですか..受けないわよね」

「いえ、しっかりと受けさせて頂きました…黒薔薇の地位もロゼにお渡ししました」

「そ、そうなの…貴方以外に黒薔薇になれそうな者は居なかったのですが…仕方ないですわね…決して貴方が罠を仕組んだ…そういう事では無いのね」

「はい、私は嵌められた方ですね」

「しれっとして…まぁ良いわ…それでどうするの貴方は?」

「国から出て行く許しも得たので隣国にでも行って冒険者にでもなるつもりです」

「私の全てを教えた貴方なら可能ですね…さようなら」

「待て、女公爵の地位を与える、息子も廃嫡する..この国に居ては貰えぬか?」

「私は王妃様の技は身に付けました…だが心までは身につかなかったようです…欠陥品の私は真の黒薔薇にはなれそうもありません」

「そうか…せめて敵にはならない、約束をして貰えぬか?」

「それは約束しましょう..お世話になりました」

「実家には顔を出さぬのか?」

「出さないで国を出るつもりです..黒薔薇になった私にはもはや形だけの親子ですから」

「そうか、ならば国を出るまで馬車で送ろう…金貨も30枚出す、宝物庫の中から好きな剣を一つ譲ろう…その代り..」

「そちらが関わらない限り敵にはなりません…ご安心を」

「長い間ご苦労様でした…言えた義理ではありませんが..幸せに暮らしなさい」

「有難うございます王妃様、いや師匠」

「師匠と呼んでくれるのね」

「はい…それでは失礼します」

「あの母上、黒薔薇とは何ですか…何故あそこまで去るマリアを厚遇するのですか」

「貴方には説明していませんでしたね…黒薔薇とは王家に全てを捧げて王家を守る剣です」

「王家を守る者…それは一体」

「それについては、これからロゼが試練を受ける事になる…これから見る光景を見よ」

「はぁ..私はマリア以外にこれが出来る人間は居ないと思っていたのに..」

「母上?」

「この試練に失敗すれば…ロゼ殿には死んでもらう事になるわね」

「王妃様..冗談ですよね、その位大変な試練という事ですよね」

「………」

王様も王妃も黙っている。
そして、その周りにいる古くから仕えている貴族も沈黙している。

「どうやら連れてきたようですね…」

そこには猿轡を噛まされた、クロウエル男爵、男爵夫人、妹のマーガレット嬢が居た。

「この者たちは、貴方を王妃にしてこの国の乗っ取りを企てていた」

「王妃様、決してその様な事はございません」

「ロゼ、この王妃が嘘を言っていると言うの? 本来なら貴方もこの中に加わり処刑される筈なのだけど、黒薔薇になるなら、その罪は許されます。」

「…..」

「だから、これから先々代黒薔薇の私に習ってやりなさい」

王妃は相手にクロウエル男爵を選んだ。
王妃は、手にナイフを持ち、クロウエル男爵の目を二つともくり抜いた。
「ううぅううぅうううううー」
猿轡をされていても、響き渡る程の大きな声で悲鳴が聞こえる。
だが、これ程の事が行われているのに…貴族も王も何も言わない。

「母上..なぜその様な事を」

「黙りなさい…母の姿を見るのです」

「あの、王妃様…」

王妃は無視すると、次に鼻を切り落とし、両手の指、足の指全部を切り落とした。

「出来るだけ、苦痛を与えながら苦しませるようにし死なせないのもコツの一つです」

「うっうええええ」

「フリード吐くなんて情けない…まぁ本来は貴方は見ない光景ですからね、王だって数回しか立ち会った事はありません」

「母上..うえっぷ」

「さぁ次はペニスですよ..睾丸をくり抜いて、切り落とします..ロゼ嬢が気絶したようですね、起こしなさい」

「王妃様…私には出来そうもありません…お許し下さい」

「無理ね..貴方はマリアから王妃の地位と黒薔薇の地位を奪ったのだから..おや絶命したようね…本来は声を聴きながら尋問の手段としてこのような拷問をします…声を聞かないで良いのは貴方が初めてだから配慮しました」

「母上…許しては貰えないだろうか、ロゼには無理だ」

「フリード貴方は知らなかったのだから仕方ない..だけど、この国の王妃になる者は黒薔薇の役目も担わなければいけない、出来ないじゃ済ませられない」

「王妃様、お許し下さい…」

「だから無理、ねぇよく考えて…マリアは黒薔薇だったのよ、当人は嫌がっていたけどその才能は私以上だわ、だから本来は王妃になってから継がせる黒薔薇の地位を先に譲ったの…そんな彼女がもし貴方が気に食わない…そう思ったら、確実に拷問してこれ以上ない地獄を経験させ殺すわよ?..しかも誰にも気づかれずにね」

「母上…それは」

「そう、貴方達二人の狂言ね…その為に貴重な黒薔薇を失った…私が小さい頃から教え上げた黒薔薇を」

「母上…お許しください」

「えぇ許すわよ…だけど、あの子が貴方にどれだけ尽くしていたか教えなければ可哀想じゃない?」

「さぁ、ロゼ…そうね、妹の方を殺しなさい…最初からナイフで切るのは難しいでしょう? だから硫酸を用意したの…これならただ掛けるだけで苦痛が与えられるし、醜くなっていく絶望感を味あわせる事が出来るわ」

「母上、お許しください…廃嫡でも構いませんから..」

「無理ね、あの娘は居ないの…貴方達の代わりにこれを行ってくれた彼女はもう居ないの」

「………」

「ねぇフリード、マリアが今迄に何人殺したか解る?」

「知りません」

「三十二人よ…貴方が暗殺されそうになる度に未然に防いで相手を殺してきたわ」

「そんな、知りませんでした」

「そうね、貴方が呑気にその女にうつつを抜かしている時もあの娘は人を殺していたわ」

「そんな事があったのですか」

「貴方が学園で暗殺者に殺されそうになっていた時にあの娘は相手を殺して、背後関係を洗って裏騎士と共に皆殺しにしていたわ」

「…….」

「王族が安全に過ごせるのは黒薔薇のおかげなのよ」

「知らなかった、僕は知らなかったんだ」

「私は王妃だけどマリアの前の黒薔薇…自分の全てを投げうって王家を守る者のみ黒薔薇になれる、そしてそれは王家の敵になるなら、身内も笑って殺せる…そうならなければ成らない..マリアが居なくなってしまった以上…当代の黒薔薇はロゼになる」

「わ、私には出来ません」

「貴方、マリアから次期王妃の座と黒薔薇を奪ったじゃない..黒薔薇に成れなければ王妃にもなれないわよ」

「黒薔薇にならないと王妃に成れないなら…王妃にならなくて良いです」

「だ、そうよ貴方」

「ならば、ロゼを含むクロウエル男爵家の者はギロチンによる処刑にする」

「母上、父上…ロゼは許してもらえないだろうか?」

「フリード…貴方は自分の心配をしなさい、貴方には黒薔薇が居ない…私は王は守るけど..自らの黒薔薇を捨てた、貴方は守らない」

「母上…」

「黒薔薇抜きで何年生きられるのかしら? これが貴方への罰です」

「解りました」

それから数週間後、学園の卒業を前にフリードは殺された。
黒薔薇が居ない..その情報が流れたからかも知れない…

それから数年後、隣国に凄腕のマリアという冒険者が現れたらしいが、それがこのマリアかどうかは定かではない。

婚約破棄…ありがとう..本当に感謝しかありません…本当ですよ。 黒薔薇誕生 バースデイ
私の名前はマリア。

ルドルフ子爵家の次女だ。

子爵と言えば凄く聞こえは良いけど…実質は貧乏貴族。

しかも、私の親の領地は片田舎。

うん、ちょっと裕福な平民と実質何も変わらない。

それなのに、それなのにだ私は何故か、この国の王子フリードの婚約者に抜擢されている。

正直これは異例の事なのだろうと思う。

貴族の娘なら誰もが喜ぶ栄誉なのだろうと思う。

だけど…これは私にはただの苦痛でしかない。

多分、この国の王女や王妃の条件が何かを知れば…多分..なりたくないそう思うはずだ。

少なくとも私にはただの苦痛にしかすぎない。

これは私の過去の物語….

楽しい日々とのお別れの物語…

その日私は領地にある港町を歩いていた。

護衛? そんなの要らないって…ここは凄い田舎だもん。

お父様じたいが街の人に好かれているし、知らない人も少ない。

だから、全然、安全だ。

「マリア様、良いリンゴがあるんだよ..一つ上げるよ」

「ありがとうおばさん」

ねぇ、貴族って感じしないでしょう?

田舎の貧乏貴族なんてこんな物だって。

だが、この日は少し、いや少しどころじゃない..違う日だった。

港に近い倉庫街を私は歩いていた。

この先の景色が好きで私は良くここを通る。

いつもどおり、鼻歌を歌いながら歩いていると何故か目の前に血の跡があった。

その血に目を奪われる。

好奇心にかられて、血の先を見た。

そこには….1人の騎士が倒れていた。

倒れていた騎士と目が合う…地方領主の娘とはいえ貴族だ、国の騎士が倒れていたら放っておけない。

騎士の元へ駆けつける。

「良かった..ここで味方に会えるとは…貴方はルドルフ様の娘様ですよね」

「はい、マリアと申します…手当をさせ」

「それは良い..それより、この暗号、「ひとものかのほるものか」この暗号をお父上を通して宰相のロゼル様に伝えて貰いたい」

「それよりも手当を」

「マリア殿、これは国の一大事に関わる事だ、騎士1人の命なんかより遙かに重い..急いで」

《この服装は王家直轄の白薔薇騎士団..それが重要というんだ…田舎貴族の私だってその重要性が解る》

「わかりました、「ひとものかのほるものか」ですね..覚えました、直ぐに父に伝えてきます」

騎士が微笑んだ気がした。

「頼みました」

私は直ぐにその場を離れようとした。

「居たぞ、あそこだ!」その声がしたかと思うと、複数の男の足音が聞こえてきた。

「ここは私に任せて逃げて下さい」 

私は頷くとすぐに走り出した。

後ろから騎士の断末魔の声が聞こえてきた。

追手がすぐそこまできた。

私は、近くにあった樽を転がして時間を稼ぎ逃げようとしたが…

「うん、何処に逃げようと言うのかなお嬢ちゃん!」

目の前に男が現れ…私の頭を殴りつけた…私はそのまま気を失った。

気が付くと私は真っ暗な部屋にいた。

体が動かない…完全に拘束されているみたいだ。

急に明るくなった…

「気が付いたようだね…」

「ここは一体どこですか?」私は震えながら聞いた。

「それはお嬢ちゃんが知る必要は無い事だ…それより君は、騎士から何か聞かなかったかね?」

《多分、あの暗号は重要な機密だわ…しかも国の一大事に繋がる物》

「何も、何も聞いてません…ここから帰して…お願い」

「それは、嘘だね! お嬢ちゃんの眼を見れば解るよ…ほら目が泳いでいる…嘘つきには罰が必要だね」

「痛い痛い痛い痛い…髪を引っ張らないで…痛いわ」

「それは良かったね! これで罰は終わらないよ!」

ブチブチブチッ…髪の毛が一房分引き抜かれた…そこからは血が流れていた。

「そんな、私の髪が、私の大事な髪が..酷い」

「嘘をつくからいけないんだよ…本当の事を言えば…何もしない」

「痛い、痛いのよ…何で何で何で、私にこんな事するの、私は何も知らないわ..本当に知らないのよ!」

《これでも貴族なんだ…言える訳が無い…騎士が命に代えてまで守ろうとした秘密だ》

「強情だな、私もこんな事はしたくないんだが…」

「なっ何でナイフを私の指にあてているの..ねぇ..」

「お嬢ちゃんまた嘘をついたね!罰を追加だ」

《嘘、そこは私の薬指…まさか》

ゴキッ ボリっ

「私の薬指が、大事な薬指が..」

「お嬢ちゃんがが悪いんだよ…可愛そうにお嬢ちゃんの婚約者は何処に指輪をはめれば良いのかな?」

「本当に、本当に知らないの…知っていたら教えるわ…ねぇお願い、お願いしますやめて下さい」

「だから、本当の事を言えば帰してあげるって言ったよね?嘘をつくお嬢ちゃんがいけないんだ…また嘘ついたね!」

「嫌、嫌、嫌、嫌だよー」

私の残り四本の指に男は刃物をあてがうとそのまま上からハンマーで叩いた。

「うぎゃがやがやぎゃーっ 痛い、あたしの指、あたしの指ー」

下を見ると指が落ちていた。

《そうだ、嘘をつこう、助かるにはそれしかない》

「言います、本当の事を言いますから助けて下さい」

「….やっぱり嘘だったんじゃないか…」

男は再び私の残り髪を掴んだ。

《嘘嘘嘘嘘…髪を全部引き抜こうと言うの..》

ブチブチブチ…メリメリメリ…凄い音がした。

指を切断された以上の痛みが頭に襲い掛かってきた。

「痛い、痛い、痛い、痛いのよー もう辞めて、、うぐっうぐえん..」

「あーあ、お嬢ちゃんが正直に話さないからこんなになっちゃった」

男は鏡を私に見せた。

髪が全部なくなっている…しかも一部は血が流れて頭蓋骨が見えていた。

「そんな、これが私、嫌、嫌だ」

《これじゃ多分ポーションでも治らないわ》

「本当の事をいうんだったな..」

「はい、本当の事を言います…ほげちょびん、ほげちょびんです」

「お嬢ちゃん俺をおちょくっているのか?」

どが、どき、バキ どご、男が私の顔を殴った、歯が折れたのと鼻が折れたのが解かった。

「ぎゃぁー痛い痛い痛い..おちょくってなんていません、暗号です、暗号」

「それならちゃんと言えよ」

男が私の鼻にストローを刺した。

「それは罰じゃない、ご褒美だ、そうでもしないと息ができなくて死んじゃうからな…素直になったご褒美だ」

「いたー痛い、苦しい、苦しいいっそ、殺して、殺して下さい」

「駄目だな…そうだ、情報が正しければ楽に殺してやろう…約束するぜ…最初から素直に言えば綺麗なままで死ねたのに」

男が私に鏡をみせた。

《これが私…最早化け物にしか見えない..もう、女としての幸せは望めないわね》

私の中の何かが目覚めた気がした。
……………………………………

……………………

男が帰ってきた。

「お嬢ちゃん、いやお前騙しやがったな」

《何かしら? 多分ミスしたから焼きでも入れられたのね…私に比べたら大した事無いじゃない》

「嘘はいってないわ..本当よ」

《なんだ、此奴さっきまでと何かが違う」

男は私の服をはぎ取った。

「何、私を犯そうと言うの..醜い化け物女…よく犯せるわね」

「俺は拷問担当だ、そんな事はしねーよ..」

男は私の乳首をつまむと思いっきり針をさした。

「痛い、痛い、痛い、痛い..やめて」

「嘘をついた罰だやめねーよ」

もう片方の乳房をナイフで切り落とした…床に落ちた乳房を男は踏みつぶした。

「あははははははははは…..終わったわ…私…終わったわ..もう良いわやりなさい…今度は目を潰すのかしら、耳を削ぐの?」

「お前..」《此奴、可笑しくなったのか?》

男は私の目をくり抜いた…眼球が床に落ちたのが見えた。

「痛いわね…これで片目が見えないわよ..わははははっははは…誰が言うもんか! 私が言わなければ貴方達困るのよね…ははは」

右足が切断された…

《あれっ可笑しいわ…今迄程痛く感じない..麻痺したのね》

「足を切断したのかしら?….いいいわ、やりなさい! 絶対に私は言わない…どうせ連続令嬢殺人事件も貴方達がしたんでしょう? 最初から私..助からなかったのよね…嘘つきが良く言うわ」

「お前は一体….何者だ?」

「知らないわ…ただのか弱い女性よ…ゴミ人間、さっさと殺しなさいよ!」

「煩い、煩い煩い煩い」

《怖い、拷問管をしていて、こんな悪魔みたいな奴に出会ったのわ初めてだ…まるで悪魔つきみたいだ》

「あら、やらないの? まだ片手と片足が残っているわね..目だって片方あるし、耳も両方あるわよ…乳房だって片方針つきであるわ」

「お望み通り、壊してやるよ」

「ええ、壊すと良いわ…だけど、絶対に私は喋らない…困ったわね…多分貴方責任を取らされるわね」

《ここまでされたんだ…絶対に喋るもんか…クズ人間》

「へぇー耳からするの?」

ブチブチっ

「両方いっぺんに取るなんて勿体ないわね..2回にして取れば2回苦しめられたのに…残念ね」

《こいつ…本当に人間なのか?泣き喚かなくなったぞ》

「今度は目なのね….うふふふふふ…やれば」

《…..》

「本当に馬鹿ね…目は最後まで残しておかないと…楽しみが減るわよ」

《怖い…可笑しい、俺は拷問のプロだぞ》

「とうとう、心臓を刺したわね..ゴフっ….お前の負けだわクズ人間…情報も聞けず…まだ数か所拷問できる場所があるのに放棄したゴミだわ」

「俺は何をしてしまったんだ….拷問の対象を殺してしまった…こんな事初めてだ」

「くーず….」

けたたましい足音が聞こえた。

私は光の中で目覚めた…..

あれっ可笑しいな…私は拷問の末に死んだはずじゃなかったっけ。

「「「「「「「「パチパチパチパチパチ」」」」」」」」

何で拍手が聞こえてくるんだろう。

「「「「「「おめでとうございます」」」」」」

あれっ真っ黒な鎧を着た騎士が数名私に跪いている。

《夢なのかな》

「そうだ、私..」

体を触った…目も見えている。

「大丈夫ですよ…傷一つついて無いわ」

「えっ、王妃様?」

私は直ぐにベットからおりて跪こうとしたが止められた。

「そんな事しなくて良いわ…貴方は特別な存在になったのよ」

「特別な存在…?」

「ええっ黒薔薇候補…次期王妃候補になったの」

「何がなんだか解りません…」

「さっき拷問があったでしょう?あれはね時期王妃候補、黒薔薇になれるかどうかの試験なのよ」

「試験?」

「そう、国に対する忠誠心の試験…そして見事に貴方は合格したのよ」

「だけど、私死ぬような怪我をしていたと思うんですが….」

「それは秘薬、リクシャーで治したわ」

「それは国宝ではないですか?」

「黒薔薇に比べたらゴミみたいな物だわ…黒薔薇は王家の宝だもの」

「あの..もしあの試験に落ちていたら…」

「そのまま放置して見捨てるわね….ゴミに国宝は使えないわ」

「はぁ…もしかして連続令嬢殺人も」

「この試験に落ちた者達ね」

「そうだったのですね」

「さてと、最初の合格者の貴方には何かプレゼントをあげるわ….何でも言いなさい..国宝でも良いわよ」

「では先程、私に拷問を加えた男を下さい」

「それが貴方が望む物ですか? 解りました」

《ゾクゾクするわ、この子、こんな田舎に来たかいがありました》

「見させて頂いても良いかしら?」

「面白くないですよ」

「王妃様…黒薔薇様、助けて下さい..俺は命令に従っただけじゃないですか…忠実に」

「駄目ね…新しい黒薔薇候補の頼みだもの…無理だわ」

《凄い、凄いわこの子…天性のものがある…黒騎士の中でも日が浅い者は気を失いかけている》

《人は此処まで残酷になれるのね…私以上だわ…彼女なら私の跡をついで、いやそれ以上の黒薔薇になれる》

「終わりました」

《拷問して顔色一つ変わらないのね…それどころか艶ややかだわ…》

「決めました…今日から貴方が黒薔薇よ」

これは異例な事…本当は王子と結婚して王族になって初めて黒薔薇になれる。

だが、この子になら先渡ししたい…

この子がいれば…王家は安泰だ。

こうして私は、黒薔薇になった。

なりたくも無いのに………